活動内容

TOP > 活動内容 > 2月

女性部会設立30周年記念式典
開催日 2013/2/14(木)
時間 14:00
場所 ホテルグランド富士

■女性部会設立30周年記念式典を実施致しました。

社団法人岳南法人会女性部会設立30周年記念式典を平成25年2月14日ホテル

グランド富士にて開催致しました。

  当日は名古屋国税局、富士税務署の幹部の皆様。本会田中会長と錚々たる

ご来賓の方々に加えて華やかな県連女性部会の皆様、会員の総勢135名のご

出席を頂きました。

  第一部の記念式典では、髙野部会長の挨拶で「初代高田会長が女性部会を

発足させ、そして歴代の部会長が守り続けて下さったお蔭で今日の30周年を迎

える事が出来ました」と感謝の意を述べられました。

 だからこそスライドによる「30年のあゆみ」では何かこみあげるものを感じました。

  第二部の記念講演会では、田島陽子氏による「田島陽子流女性学」という演題

で気力だけは失いたくない!!それには①学ぶこと ②人とのコミュニケーション 

③仲間作り・・・を心に置いているそうです。

 そして男性も女性も創造する心を持つこと!!で締め括りました。

 その後、素晴らしい歌声を披露され、講演とは違いとても可愛らしい田島氏の

一面を見させて頂きました。

第三部の祝賀会とても和やかで皆様お席を立ち各方面の方々とおは梨をなされ

ているのが印象的でした。極めつけは高田初代部会長の指揮のもと瀧廉太郎

作詞作曲の「花」春のうららの隅田川・・・と全員で合唱し終宴となりました。

最後に30周年記念式典を無事終わる事が出来ましたこと、そして女性部役員、

会員のお一人お一人のご協力があったことと思っています。

皆様のご協力に感謝です。

 

【第一部】

設立30周年記念式典

 

【第二部】

記念講演

 演題 「田嶋陽子流女性学」

     ―これからの時代をどう生きぬくか―

 講師 元法政大学教授・女性学研究家

     田嶋 陽子 氏

【第三部】

祝賀会